ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月07日

発泡錘の感触は?

発泡錘を試しに、ちょっと行って来た。

こんなところに乗って、
発泡錘の感触は?

チョイ投げ。

錘が着底したら、巻いてみる。
すぐに錘が浮いてきていい感じ。

後はアイナメのあたりを待つだけです。


2時間経過。
待ちくたびれた。

餌も無くなり、納竿。

残念ながら、発泡錘での当たりの感触は判らなかった。

今日の敗因は、一週間前の餌かな?

タグ :発泡錘

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
始まったのか?
落ちてるの?
沖と陸
早起きできない。
ポイント争奪戦
釣れるはずなのに・・・
同じカテゴリー(釣り)の記事
 始まったのか? (2016-10-28 06:17)
 落ちてるの? (2016-10-23 16:28)
 沖と陸 (2016-08-06 15:25)
 早起きできない。 (2016-07-30 12:23)
 ポイント争奪戦 (2016-07-24 21:16)
 釣れるはずなのに・・・ (2016-07-04 21:04)

この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/

根がかりも無く、良い感じだったんですね!!
あとは魚釣るだけですね~f^_^;
今日は尾鷲まで行きましたが、何をやってもダメダメな一日でした、、、
魚釣りたいです!笑
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2010年02月07日 22:13
おはようございます。

実は根掛りは1度有りまして、
錘は浮いているのは見えたのですが、
針のほうが根掛りしまして、

竿を振って外そうとしたんですけど、
錘と道糸のところから切れました。

もうちょっと結束力の強い結び方を
しないといけないようです。

錘は干潮時にとりに行くつもりです。
Posted by 熊里翁熊里翁 at 2010年02月08日 06:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発泡錘の感触は?
    コメント(2)