ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月19日

マイウ〜



梅肉のキス巻き

目茶ウマ!  


Posted by 熊里翁 at 12:13Comments(0)

2015年05月05日

雨の日は・・・

5月4日

今日は雨が降ったりやんだり。

地元の漁港に出かけようとすると
雨が降ってくる。

釣りは諦めて、昼間から、



食って飲んで寝てしまいましょう。  


Posted by 熊里翁 at 20:53Comments(0)

2015年03月08日

アサリ料理

昨日のアサリは

酒蒸しに


アクアパッツァ


ボンゴレ


残りの汁で
リゾットです。


オマケのグリーンカレー


大変美味しゅう御座いました。








  


Posted by 熊里翁 at 19:27Comments(0)

2015年03月01日

蟹食っていこう!



丹後の松葉蟹



旨いぜ!



雑炊に味噌を投入

堪らんね~。

ご馳走様でした。

  


Posted by 熊里翁 at 21:04Comments(0)

2015年02月01日

自然薯

掘り返せば



ゴリゴリ
クルクル
ネバネバ







旨いぜ!



  


Posted by 熊里翁 at 08:52Comments(0)

2014年11月03日

キスアンルーレット?

昨日釣ったキスの半分は



に変身し、

残りは、



豪華な夕食になりました。

ただし・・・

この中に
若干のくせ者が一つ
潜んでおりまして・・・

気分はロシアンルーレット。

当たりを引いたのは
私か?
いやはずれなのかな?

それ以外は
大変美味しゅうございました。






  


Posted by 熊里翁 at 21:35Comments(0)

2014年08月24日

身体を休めましょう

毎日の暑さでヘロヘロ
釣りに行く気にもなれず・・・
山に向かって車を走らせる。

温泉入って、鮎を食う。



たまに食うと美味しいね。

二匹目



さすがにもう結構。

キスのほうが美味しいな~。



  


Posted by 熊里翁 at 21:20Comments(0)

2014年04月06日

抹茶をいただきましょう



朝からボーっとして



抹茶をいただく。

そろそろ釣りの準備をいたしましょう。
  


Posted by 熊里翁 at 17:28Comments(0)

2014年03月08日

今年のアサリは・・・

毎年行く猿が島の潮干狩り
先週行ってみると・・・



今年は不漁で、苦情殺到。
おかげで中止にあいなりました。

しょうがないので、隣の兎島で潮干狩り。



獲れるけど、サイズがね・・・



島アサリには敵わない。

でもこいつにはビックリ!



ハマグリじゃ!

焼いていただきました。
うま~い!

  


Posted by 熊里翁 at 11:16Comments(0)

2013年12月31日

手前味噌



今年始めに仕込んだ味噌を食す。



まず~い。
しょっぱいだけ。
こうじの粒が残ってる。

既製品のほうが1000倍うま~い。

来年は
仕込むのどうしようかな?

そんな暇無いよね~。
  


Posted by 熊里翁 at 23:19Comments(2)

2013年12月18日

自家製カンチャンケジャン




それなりに美味しい~。  


Posted by 熊里翁 at 01:06Comments(2)

2013年10月26日

朝から蕎麦を打ちましょう

今日も雨。
釣りにいけない。

でも4時には目が覚める。
何をしよう?

そういえば、
次の蕎麦打ち会までに
「蕎麦を切る練習をしておけ」と指令がでてたね。



あまり上手じゃないな。
もっと均一に切らなくては・・・



味はまあまあ。
でも、長さは駄目。
30点ぐらいかな。

人に出せるもんじゃないね~。  


Posted by 熊里翁 at 07:34Comments(0)

2013年10月11日

幻の・・・

うにクリームパスタを食った。



美味しいな!

キャンプで作ろうか、
それとも、幻のままのほうがいいか?  


Posted by 熊里翁 at 05:57Comments(3)

2013年07月09日

味噌作り

半年前に仕込んだ

「味噌」

を見てみた。

半年前は



今日見たら



味噌っぽく成っている。

一口食す。

う~ん・・・・・

今日の料理では
「3ヶ月で味噌になります」といっていたが・・・・

半年経つけど・・・・

味噌味3割
塩味5割
後の2割は米こうじの粒粒感

上手くいかないね~。

しょうがないからあと半年冷蔵庫で寝かします。

早く赤味噌に成って頂戴ね!  


Posted by 熊里翁 at 22:33Comments(0)

2013年03月27日

二郎系ラーメン?

久しぶりに外食

ラーメンだけど。友のお勧めの店へ。
開店時間少し前に到着。
すでに並んでいる人が数名。

そんなに美味しいのか!
期待は膨らむ。

入店すると食券を買わないといけないらしい。

トッピングをイロイロと選べるらしく・・・
やたら「バカ」という文字が店に目立つし
いったい「バカ」って何だ?

初めて来た私にはよく解らん。

席も端から詰めて座らなければいけないらしい。
イロイロなルールがあるみたい。
面倒くさいな~。

よく解らないから
ラーメン全部乗せを注文する。
出来上がるまで結構時間が掛かる。

20分後やっと来た。



オー、山盛りだね~。

美味しそう。

まずはスープ。

ギットリで美味しい。

さて麺です。

パクリ・・・モグモグモグ。

何だこれ?硬いぞ、いや硬すぎる。
粉っぽいし、旨味があまりない。

友に、「これが普通?」と聞くと
「こういうものです。」と・・・・

チャーシューもイマイチ味がない。

ラーメンとはズルズルとすすって食べるもの。
この食べ物はラーメンじゃない気がするね。

それでも店内は満員。待ちの人も居るぐらい。

どうしてこんな物が人気になるのかな?解らない。

みんなメディアにやられてる。

  


Posted by 熊里翁 at 06:10Comments(1)

2013年03月03日

焼きアサリ

焼いただけ。



何もつけず、そのまま頂く。

旨いね~。
ちょうどいい。

お酒がすすみます。




  


Posted by 熊里翁 at 21:43Comments(0)

2013年02月18日

自作ベーコン

豚ばら肉の塊り買って、
塩やスパイス揉み込んで、
寝かして、塩抜きして、
乾燥させて、
桜のチップで燻したら、
こんな風になった。



美味しそう。

一日寝かして、切って



食してみたら・・・・・

塩っぱいよ~。

焼いてみたけど、



ギトギトじゃ。


不味~い。ロボコン0点!

まだまだ残ってる。どうやって頂きましょうかね~?





  


Posted by 熊里翁 at 18:08Comments(2)

2013年01月05日

タイカレー

HFC(幡豆フィッシング俱楽部)キャプテンのお宅で
ご馳走になった。



辛かったけど大変美味しゅう御座いました。

今日、
今年初めてまともに喋ったよ。  


Posted by 熊里翁 at 21:40Comments(0)

2012年12月03日

キスの燻製




燻し過ぎ、まず~い。
  


Posted by 熊里翁 at 22:10Comments(2)

2012年11月13日

蕎麦打ち

冷蔵庫の中に眠っていた蕎麦粉。
打ってみた。



香りが無く、
ブツ切れになる点は相変わらずだが、
食える程度には出来た。

新蕎麦が食いたいね~。  


Posted by 熊里翁 at 19:28Comments(0)