ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月31日

小倉競馬場

現在ここ。

携帯電話忘れたから、
連絡つかないよ。  
タグ :小倉競馬場


Posted by 熊里翁 at 10:15Comments(0)賭博

2010年07月25日

釣る気無し

HFC(幡豆フィッシング倶楽部)キャプテンと

ここで



投げてきた。

たまに釣れたけど、暇な時間が多かった。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 13:59Comments(2)釣り

2010年07月24日

ウナギ食いたい

昨晩は夜釣りに出かけ、ウナギを釣る予定だったが、
本日労働になったため、中止。

仕方ないので、こんなところに



自作した仕掛けだけ沈めてきた。  続きを読む
タグ :ウナギハゼ


Posted by 熊里翁 at 05:39Comments(5)釣り

2010年07月19日

ビシソワーズ

バジルソースが作りたくて、
安物のミキサーを買った。

今度はミキサーを使いたくて、

こいつらで、


こいつを、


作ってみた。

まあまあ。自家製の冷たいスープとしては60点ぐらいかな?
ちょっとジャガイモの粉っぽさが残るね。
裏ごしなんかするといいのかな?

ビシソワーズとして何点だろう?  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 06:10Comments(0)

2010年07月17日

ニシノハマノキセキ

今日もここまで



5時から9時まで投げたけど、  続きを読む
タグ :西ノ浜コチ


Posted by 熊里翁 at 16:08Comments(0)釣り

2010年07月15日

バジル摘み

バジルソースが余っていたので、
3日連続、パスタジェノベーゼもどき。

2日目


塩を加えるのをやめ、チーズの量を3倍に。

塩っぱいのは無くなったが、青臭さは残る。
我慢すれば食える。

星、5分の3です。

3日目


ソースの量を半分に、

あと、自家製アンチョビもどきと玉葱を炒めたものを加え作ってみる。

まあ食える。

星、1つです。

何か邪道のような気がする。  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 20:25Comments(0)

2010年07月13日

マチャアキにも負けているだろう。

こいつらで、



こいつを作った。



パスタジェノベーゼのつもりだったが、

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 05:53Comments(0)

2010年07月11日

漁師と農民

金曜日に雨。
一日おけば、三河湾の濁りも取れるかな?
と思って



まで行ったけど、
濁り、濁りでしたね~。

雨も降りそうだし、そんなに釣れないし、
8時前、早々と撤収。

今日はこれだけ。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 12:46Comments(2)釣り

2010年07月10日

大潮

今日は大潮。

大潮はよく釣れると聞く。

でも私は好きではない。
あまり釣れた記憶もない。

今日も、ここへ



行ってきたが、

30号の錘も着水した瞬間から流される。

着底もよくわからない。
当たりも然り。

  続きを読む
タグ :西ノ浜


Posted by 熊里翁 at 15:00Comments(2)釣り

2010年07月06日

似たり寄ったり

ここ2週間、くじ港で釣りをしていた。

くじ港は、夏になると水上バイクが暴れ捲くって、
釣りには少し難があった。

しかし、今年は少ないな?と思っていたら、
こんな看板があった。



禁止だって。

でも、目と鼻の先に、
ピヨが働く貸し水上バイク屋さんがある。

堂々と営業しているということは、
反社会的組織が徴収する、みかじめ料的なものを
漁協に払っているのかな?

よくわからない?  


Posted by 熊里翁 at 21:45Comments(3)雑感

2010年07月04日

駄目だしをくらう

本日は、HFC(幡豆フィッシング倶楽部)リーダーと釣り。

場所はここ。ちょっと西風が強いね。

  続きを読む
タグ :くじ港


Posted by 熊里翁 at 21:08Comments(2)釣り

2010年07月03日

ゴカイの保存はまだ続く。

今日もここ。職場フィッシング。

最近、近場ばかり。

4時過ぎ到着。
夜釣りの方がいるかと思ったが、
誰もいない。

先週の餌をつけて、投げます。
曇り空で、向かい風、
当たりもない。

全然盛り上がってこない。

後から来た人々も早々と撤収。

  続きを読む
タグ :くじ港


Posted by 熊里翁 at 16:03Comments(0)釣り