ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月25日

名が廃る

私はHFC(幡豆フィッシング倶楽部)一員。

総勢4名。準会員は数名居るけど・・・。

今日は久しぶりに4人集まって

ハゼ



昼前から竿を出すけど、
全然当たらない。


それでも最高顧問が竿頭でこれだけ。

  続きを読む
タグ :クジ港ハゼ


Posted by 熊里翁 at 18:38Comments(3)釣り

2011年09月24日

安物買いの・・・

本日は職場の釣友と渥美半島。

豊橋在住の御仁を迎えにいき、
近くの餌やでゴカイを購入。

「2杯下さい」と言い、
千円を出す。

「はい、お釣り400円。」

お釣り?2年前この店に来たときは一杯500円だったはず?

まあいいか、
と思い恋路ヶ浜まで。

準備をし、さて釣るぞ!
と餌を見ると、

えらく活きが悪い。
柔らかくすぐに切れる。

でも量は600円にしては多すぎるぐらいだ・・・・。

あの親父にやられたね。

廃棄処分寸前のものを
安く売りつけやがったな!

と思って投げる。
・・・・・
やっぱり釣れない、のは自分だけで

他の2人はキス釣り上げていたね。

特に豊橋の御仁は
この竿で


こんなの釣り上げた。




  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 21:10Comments(0)釣り

2011年09月19日

雨男

今日、
楽しみにしていた韓流ドラマの最終回を見ていたら、
最後の15分で



地上波は見られないからスカパー。
スカパーは雨に弱い。

肝心なところで雨。
ドラマが終わったらもう降っていない。

人生、思い起こせば、

皆と釣りを計画すれば雨。
キャンプに行けば半分以上雨が降る。
今年も雨(台風)で中止。

何かとよく雨が降る。

うすうす感づいていたが
どうやら私は
雨男みたいだ。

来月もキャンプを計画している。
雨が降るのかな?

石原裕次郎も雨男だったから
まあいいか。  


Posted by 熊里翁 at 22:05Comments(0)雑感

2011年09月18日

ここは何処?

今日の釣り場



  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 08:58Comments(6)釣り

2011年09月15日

落ちキスのために

落ちキスは波口で釣れると聞く。

実際、先週末は波口で釣れた。
ピンだけど。

そのピンでも、当たりを楽しむために、



こんなもを作ってみた。全部拾い物だけど。

どうなんでしょう?  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 22:10Comments(0)工作

2011年09月12日

HFC(幡豆フィッシング倶楽部)魂

土曜、西ノ浜釣行の後、
HFC(幡豆フィッシング倶楽部)のキャプテンとハゼに行ってきた。



キャプテンはチョイ投げ、私は脈釣りで開始。

私のタックルを見て、キャプテンは、

「何だ~、本格派かぁ?」
「それは、HFC(幡豆フィッシング倶楽部)の理念に反するね~。」

そうだった。私はHFCの一員。
みんなで釣る時は本格派目指している場合じゃないね。

そんなことで、昨日もここで、



ハゼ。キャプテンと船頭と共に。

もちろんチョイ投げ。で、釣れたのはこれだけ。



ハゼが全然釣れない。  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 05:50Comments(2)釣り

2011年09月10日

チョイ投げ魂

「投げ釣り」には
「釣る」以外に、「投げる」という要素がある。

これは「より遠くでキスを釣る。」
それが投げ釣りの醍醐味・・・・・、らしい。

今日は投げつりをしたく、



へ行ってきた。

この夏はチョイ投げばかり。
浜に行っても、近くで釣れたのでほとんど投げていない。

で今日、とりあえず肩慣らしで第1投。
2色半に投げ込みサビキます。

1色にはいったところで、

ブルルルルッル!



これでチョイ投げ魂に火が付き、


ほぼ横を向いて、10時ぐらいの方向に投げ込み
2色1色を早巻きでさびく。

砂地からゴロタに変わるあたりで
当たります。ピンだけど。

ウ~ン?何かが違う。

2時間で飽きて、納竿。

今日の喜びはこれだけ。





  続きを読む
タグ :西ノ浜


Posted by 熊里翁 at 21:00Comments(0)釣り