ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月29日

サマータイムブルース RCサクセション



「癌になりたくね~。
 癌で死にたくね~。」

と歌っているところは
切ないね~。  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 19:23Comments(3)雑感

2011年03月28日

4月になれば・・・

そろそろ、仕掛けや力糸でも結ぼうかと思い、



こいつを買ってきたけど、

乗ってこない。

4月になれば、彼女は

釣れるのかな?

  


Posted by 熊里翁 at 05:45Comments(0)雑感

2011年03月25日

radiko

本日から、東海地方でも

radikoが始まる。

これでやっと部屋の中で
FMラジオが聞けるようになるね~。

昔みたいに
アルバム全曲流す番組とかあるのかな?  
タグ :radiko


Posted by 熊里翁 at 06:27Comments(0)雑感

2011年03月19日

前科

東京電力ね~?
こんなこともあったね~。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/

  
タグ :東京電力


Posted by 熊里翁 at 06:22Comments(0)雑感

2011年03月17日

井崎修五郎

井崎修五郎のコラム。



クリックすると大きくなります。

  
タグ :競馬


Posted by 熊里翁 at 06:10Comments(0)雑感

2011年03月15日

東芝

原発が大変なことになっている。

大昔、就職活動で

「東芝府中」(原発のシステムの開発、生産をしているところ。)

に行った時、原発に対して素朴な疑問として、

「大地震が来たら、原発は安全なのですか?」

と聞いたら、

「フン、大丈夫だよ。」

と鼻で笑われた記憶がよみがえって来た。

システムの問題ではないかもしれないが、

東芝さん、もっと表に出て来いよ。  


Posted by 熊里翁 at 18:49Comments(2)雑感

2011年03月15日

競艇開催中止

競艇は3月いっぱい、全会場、開催中止だそうだ。

おかしいね?
土曜日は開催していたのに?

上からの事なかれ主義の圧力を感じるね。

各場で状況は違うはずだから、
開催か否かは、各場の判断に任せればいいのにね。

お役人に、
競艇場で働く人々の日常まで奪う権利は有るのか?  


Posted by 熊里翁 at 06:15Comments(0)雑感

2011年03月12日

救助

朝起きて、花見鰈でもと思い、

ここと、



ここで、



投げてみたけど、ウンともスンともいわない。

暇でウロウロしてたら、
石積の間に挟まった、
こいつを



発見。

5分後、



無事救助成功。

次はこいつで、メバルかな?  
タグ :電気浮き


Posted by 熊里翁 at 14:10Comments(0)釣り

2011年03月06日

ペットにしようかな?

ペットにしようと思ったけど、



食べちゃった。



美味しいけど、一個で十分。  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 20:13Comments(0)釣り

2011年03月05日

学名 Saxidomus purpurata

今日は一ヶ月ぶりに
島に渡った。



HFC(幡豆フィッシング倶楽部)の三人と、
海の無い県に住む、カンフーマスターも参加して。

梶島も解禁になったから、人出も少ない。

渡船が出るのも一ヶ月ぶりだから、

これは取り放題かな?

と思ったのは始めだけ。

全然居ない。

先月と同じぐらいだね~。

今日はこれだけ。






  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 17:09Comments(6)釣り