2011年03月29日
2011年03月28日
2011年03月25日
2011年03月19日
2011年03月17日
2011年03月15日
東芝
原発が大変なことになっている。
大昔、就職活動で
「東芝府中」(原発のシステムの開発、生産をしているところ。)
に行った時、原発に対して素朴な疑問として、
「大地震が来たら、原発は安全なのですか?」
と聞いたら、
「フン、大丈夫だよ。」
と鼻で笑われた記憶がよみがえって来た。
システムの問題ではないかもしれないが、
東芝さん、もっと表に出て来いよ。
大昔、就職活動で
「東芝府中」(原発のシステムの開発、生産をしているところ。)
に行った時、原発に対して素朴な疑問として、
「大地震が来たら、原発は安全なのですか?」
と聞いたら、
「フン、大丈夫だよ。」
と鼻で笑われた記憶がよみがえって来た。
システムの問題ではないかもしれないが、
東芝さん、もっと表に出て来いよ。
2011年03月15日
競艇開催中止
競艇は3月いっぱい、全会場、開催中止だそうだ。
おかしいね?
土曜日は開催していたのに?
上からの事なかれ主義の圧力を感じるね。
各場で状況は違うはずだから、
開催か否かは、各場の判断に任せればいいのにね。
お役人に、
競艇場で働く人々の日常まで奪う権利は有るのか?
おかしいね?
土曜日は開催していたのに?
上からの事なかれ主義の圧力を感じるね。
各場で状況は違うはずだから、
開催か否かは、各場の判断に任せればいいのにね。
お役人に、
競艇場で働く人々の日常まで奪う権利は有るのか?
2011年03月12日
救助
朝起きて、花見鰈でもと思い、
ここと、

ここで、

投げてみたけど、ウンともスンともいわない。
暇でウロウロしてたら、
石積の間に挟まった、
こいつを

発見。
5分後、

無事救助成功。
次はこいつで、メバルかな?
ここと、

ここで、

投げてみたけど、ウンともスンともいわない。
暇でウロウロしてたら、
石積の間に挟まった、
こいつを

発見。
5分後、

無事救助成功。
次はこいつで、メバルかな?
タグ :電気浮き
2011年03月06日
2011年03月05日
学名 Saxidomus purpurata
今日は一ヶ月ぶりに
島に渡った。

HFC(幡豆フィッシング倶楽部)の三人と、
海の無い県に住む、カンフーマスターも参加して。
梶島も解禁になったから、人出も少ない。
渡船が出るのも一ヶ月ぶりだから、
これは取り放題かな?
と思ったのは始めだけ。
全然居ない。
先月と同じぐらいだね~。
今日はこれだけ。

続きを読む
島に渡った。

HFC(幡豆フィッシング倶楽部)の三人と、
海の無い県に住む、カンフーマスターも参加して。
梶島も解禁になったから、人出も少ない。
渡船が出るのも一ヶ月ぶりだから、
これは取り放題かな?
と思ったのは始めだけ。
全然居ない。
先月と同じぐらいだね~。
今日はこれだけ。

続きを読む