ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月29日

魚影は濃い

早朝一時間14号地。



1投目から釣れる。
素針なしで必ず釣れる。
ダブル、トリプル当たり前。
魚影はかなり濃い。

でもね・・・・・・・



ベイビーベイビーベイビーだぜ!

お持ち帰りはね・・・・・無しよ。

針を飲み込んだやつは

この方々達に差し上げた。



みな満腹か?

  


Posted by 熊里翁 at 18:31Comments(2)釣り

2012年08月25日

良い型

今日の朝はここ。



昨日は釣れてたらしい。

でも今日は・・・・これだけ。



ベイビーベイビーだぜ!


それでも何とかこれだけ釣った。



型も良くなってきた。

そろそろこいつメインで行きましょう。  


Posted by 熊里翁 at 10:23Comments(2)釣り

2012年08月24日

12本針

西の浜に行ってきた。

う~ん、ベイビーだぜ!

今日はこれだけ。



多鱚会の服着た人が
12本針でキスが一つで
残りの11本全部コチだ!

と嘆いていたよ。

  


Posted by 熊里翁 at 23:27Comments(0)釣り

2012年08月19日

久しぶりに・・・

久しぶりに浜



久しぶりに並継

久しぶりにフルキャスト

久しぶりに20センチ



やっぱり浜は楽しいね~。

今日の喜びはこれだけ。



表浜にも行きたくなるね~。  


Posted by 熊里翁 at 10:36Comments(2)釣り

2012年08月17日

ライバル出現

昨日の午後は鬮港
HFC(幡豆フィッシングクラブ)の二人と。

そこでライバルに合った。



私と同じ竿。その持ち主はHFCの船頭。
いつもは飛距離の違いで私の方が沢山釣るのであるが・・・

今日は負けられない。勝負じゃ!

第一投 一匹。対して船頭はダブル!
船頭にまたダブル。

道具がいいと釣れるね~と
船頭ご満悦。

その後私が一匹ずつジリジリ追い上げる。

そして結果は・・・




船頭


仲良く5匹ずつで引き分け。

竿が同じなら釣果も同じ。
腕も同じということか?

でも、サイズじゃ負けてたね。  


Posted by 熊里翁 at 11:42Comments(3)釣り

2012年08月16日

コンスタントに釣れる。

盆もあけ、ちょっと行ってみた。



3時間ぐらいで20匹チョイ。



盆前と同じだね~。

でもちょっと型が小さい奴が混じってきた。
終わりも近いかもね?  


Posted by 熊里翁 at 11:13Comments(0)釣り

2012年08月14日

ユッケジャン

ユッケジャンを作ってみた。

インスタントの物を食べたら、
学生時代のバイト先の焼肉屋で頂いた
テールスープと同じ味がした。

あの味は大好きだったので自分でもと思い挑戦してみた。

作り方を調べてみると、

牛肉を煮て、出汁が十分に出たところに
唐辛子の粉末を入れて、
野菜を入れて、
調味料で味を整えて、出来上がり。

といった感じだった。

2時間ほどかけて、出来上がり。



辛味はいいが、旨みが50点。

ドーピングの牛骨出汁の粉末が少なかったかな?

それより
金属の韓国食器、熱くてたまらん。
手で持てない。

韓国人は器を持たずに食べるのかな?  


Posted by 熊里翁 at 19:24Comments(2)

2012年08月13日

4連投

昨日も鱚釣り。

そして今日盆に入った。
盆は釣りをしてはいけないとガキの頃に教わった。

でも我慢できなかったね。



これで4連投。

はじめは東向きに投げたが、型が小さい。
やっぱり南向きがいい。

う~ん。釣れる。

毎日散歩に来る婆が今日は来ない。

今日も自慢しようと思っていたのにね。
ちょっと残念。

夕方からBBQがあるので2時間で納竿。

今日の喜びはこれだけ。



釣れた獲物は
BBQの手土産になりました。  


Posted by 熊里翁 at 22:28Comments(0)釣り

2012年08月11日

秋も近いかも?

今日も昨日と同じ場所。

6時開始。釣れない。

暇なので、



8時前からようやく釣れだす。

日が昇ってから釣れ出すなんて、
秋なのか?

その後は、
昨日みたいに連掛けはしないが
一匹ずつダラダラと釣れる。

帰ろうと思い、
最後の一投と思って投げると必ず釣れる。

帰ろうにも帰れない。

それに、
後から来た方が
ちょっと離れたポイントでバンバン釣るので、

さらに帰れず・・・。

結局、飲料水が切れるまで・・・・。
疲労困憊。

今日の喜びはこれだけ。



洋風刺身で食べたよ。



でも、まだ残ってる。
どうしましょう?


 

  


Posted by 熊里翁 at 20:03Comments(4)釣り

2012年08月10日

散歩の婆と

今日は東風が強い。

風裏にて竿出し。



このポイントは近所の爺婆の散歩道。
通りすがりによく声を掛けられる。

今日も、

婆「釣れるかん?」
私「釣れるよ!」
と言って、釣れたキスを見せる。

婆「ほ~、20のよーあるね~。」
私「ほだ、今日はよう釣れる。」
婆「いつも釣っとる人に聞くけど、釣れん、釣れんばっかりだ。」
 「あんた運がいいね~。」

私「運じゃない、上手いだ!」
婆「へヘッ、あんた、しょっとるね~。」

二人「ハハハハハ!」  

婆との会話も楽しい。

今日の喜びはこれだけ。



明日も行きたいけど、
これ以上キスが増えたら、どうしよう?  


Posted by 熊里翁 at 19:32Comments(1)釣り

2012年08月05日

一転、今日の鬮港は・・・・

昨日の夕方、悪天候の中、鬮港で一時間で10匹。
今日波風が止めば・・・

爆釣間違いなし!

今日はメバリングに連れて行ってくれた釣友も来るし、
いいとこ見せるで~!

と勇んで鬮港。



しかし・・・・・

昨日釣れた手前のポイントはワカメだらけ。
仕方ないから遠くに投げるけど・・・
魚信が無い。

どういう事だ?
まわりも釣れていない。
天気はいいのにな~。

まあ、これがが釣りなんだよね~。

と自分に言い聞かせ、
8時納竿。

今日の喜びはこれだけ。



う~ん・・・
あまりにも不完全燃焼だったので、

帰り道にあるポイントでちょっと投げたら・・・・
ヘヘヘヘヘッ!

欲求不満解消の喜びはこれだけ。



ダブル、ピン、ダブル、ピン、トリプル、ピンで
サクっとつ抜け。

ポイントを見切る力は大切だね~。

  


Posted by 熊里翁 at 17:23Comments(4)釣り

2012年08月04日

波高く風強し。


午後4時半集合。5時開始。

南の風強く、波高し。



ビュー、ビュー、ザブ~ン。

ブルブルブル!

釣れる!

ビュー、ビュー、ザブ~ン。

ブルブルブル!

釣れる!

釣れなければ、直ぐに帰るのだけども、
魚信があるから、帰るに帰れない。

ザブ~ン。

全員ずぶ濡れ。

6時すぎ、皆キスを釣ったので、
協議の末、納竿。

今日の喜びはこれだけ。



明日の朝、風が収まれば・・・・

  


Posted by 熊里翁 at 21:40Comments(1)釣り