ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月31日

2009年10月24日

いつも通り

本日は職場フィッシング。

始めは、先週釣れていた表浜に向かい・・・



  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 16:07Comments(4)釣り

2009年10月21日

鱚飯

先日釣ったキスを、鱚飯にしていただいた。



お味のほうは、
さっぱりとして、上品で・・・  続きを読む
タグ :キス


Posted by 熊里翁 at 05:38Comments(4)

2009年10月20日

今頃は?

先日のキス釣りの後
ある港に行ったら、

こんなものを見つけた。



早速HFCのリーダーにメール。
リーダーはイカが大好き、食べるのが。

もう釣ったかな?  続きを読む
タグ :アオリ


Posted by 熊里翁 at 05:43Comments(0)雑感

2009年10月18日

やっぱりキス

先週、中スポやネットで
「表浜は釣れている」
という情報がやたら目に付いた。

行かなくては!



  続きを読む
タグ :キス堀切


Posted by 熊里翁 at 19:14Comments(2)釣り

2009年10月17日

居ない

午前中の干潮に合わせて
ゴカイの捕獲に出かけた。

場所は、
20年前の友人の情報と、ここの情報をみて
矢作川の河口に決めた。

  続きを読む
タグ :ゴカイハゼ


Posted by 熊里翁 at 19:06Comments(4)釣り

2009年10月16日

失敗かな

昨日帰宅したら、
ペットのゴカイが数匹死んでいた。

何がいけないのかよくわからない。
クーラーで保存していたときのほうが、
死ぬ数が少なかったような・・・?

とりあえず土手の高さを低くして、
水分を含む層を広げた。


海水と水の比率もよくわからない。

土日にゴカイの捕獲に出かけよう。
どこにいるのかな?  
タグ :ゴカイ


Posted by 熊里翁 at 06:38Comments(12)釣り

2009年10月12日

これでいいのか?

昨日HFC(幡豆フィッシング倶楽部)最高顧問の所属するバンド



のライブを途中で切り上げ
ハゼにいったら、

またゴカイをいただいた。

  続きを読む
タグ :ゴカイ


Posted by 熊里翁 at 19:15Comments(8)雑感

2009年10月11日

狙ってみたけど

カレイを狙ってみたけど、
特に何も起こりませんでした。




朝焼けは綺麗でした。  続きを読む
タグ :カレイキス


Posted by 熊里翁 at 08:56Comments(2)釣り

2009年10月05日

開放された

10日間に亘るゴカイの飼育から
昨日開放された。

毎日朝夕の洗浄、クーラーボックスの中の氷の入れ替え。
海水が無くなれば、海まで汲みに。

大変だったね。

最後のほうは、
尾のほうが白くなったものが増え、
また、それが切れて短くなったゴカイが目についた。

最後の餌での釣果は・・・。

  続きを読む
タグ :ハゼ


Posted by 熊里翁 at 18:19Comments(2)釣り

2009年10月04日

煮きり醤油

昨日釣ったハゼを鮨でいただこうと思い、

煮きり醤油なるものをネットで調べて作ってみた。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 18:57Comments(2)

2009年10月03日

光る物体

餌消化のため、ハゼ。

渥美のほうを見ていたら、光る物体が?



  続きを読む
タグ :ハゼUFO


Posted by 熊里翁 at 17:08Comments(2)雑感

2009年10月02日

限界かな?

休みで雨だと暇でしょうがない。

ペットもそろそろ限界かな?

死んでしまうものも出てきた。
餌やってないからね。
餌は何がいいのかな?

明日は午後から晴れるみたいだから、
それまで頑張ってね。

  


Posted by 熊里翁 at 09:23Comments(2)釣り