2009年04月30日
2009年04月26日
荒波のちイタスパ
Posted by 熊里翁 at
13:41
│Comments(2)
2009年04月25日
2009年04月24日
2009年04月19日
2009年04月18日
2009年04月17日
やっと釣れた・・・
本日は石門。

ネットを徘徊すると
ちらほら釣れているらしい。
5時に到着。一番乗り。調子に乗って、根のある方へ。
第一投。 根がかり。錘、力糸LOST。
第二投。 根がかり。錘、力糸、ライン2色分LOST.
すぐに移動。根の無い方へ。
しばらくして、横を見ると、御二方が竿を出しております。
その様子を伺いながら、引きずる。
すると、お隣のお隣さんが、キスらしき魚を釣り上げる。
その直後、今度はお隣さんが、鯛らしき魚を釣り上げる。
次は自分の番か?と思いつつ、引きずる。
すると、コンコン当たりです。
でも・・・、この引きは・・・、

渥美に通い始めて3週目。
やっと釣れた魚が・・・、
私はこの魚を捌く許可を得ていない・・・ がっかり。
その後釣れるのは、フグだけ。
9時過ぎになると、お隣さんたちは撤収されていました。
私も撤収しようかな?と思いましたが、
餌が無くなるまで、投げようと決心し、ひとりぼっちで投げます。
11時前、最後の餌です。
投げます。
この頃になると、引きずるのにも疲れたので、置き竿です。
そして、ある程度帰り支度を整え、
ラインを巻き上げます。
続きを読む
ネットを徘徊すると
ちらほら釣れているらしい。
5時に到着。一番乗り。調子に乗って、根のある方へ。
第一投。 根がかり。錘、力糸LOST。
第二投。 根がかり。錘、力糸、ライン2色分LOST.
すぐに移動。根の無い方へ。
しばらくして、横を見ると、御二方が竿を出しております。
その様子を伺いながら、引きずる。
すると、お隣のお隣さんが、キスらしき魚を釣り上げる。
その直後、今度はお隣さんが、鯛らしき魚を釣り上げる。
次は自分の番か?と思いつつ、引きずる。
すると、コンコン当たりです。
でも・・・、この引きは・・・、
渥美に通い始めて3週目。
やっと釣れた魚が・・・、
私はこの魚を捌く許可を得ていない・・・ がっかり。
その後釣れるのは、フグだけ。
9時過ぎになると、お隣さんたちは撤収されていました。
私も撤収しようかな?と思いましたが、
餌が無くなるまで、投げようと決心し、ひとりぼっちで投げます。
11時前、最後の餌です。
投げます。
この頃になると、引きずるのにも疲れたので、置き竿です。
そして、ある程度帰り支度を整え、
ラインを巻き上げます。
続きを読む
Posted by 熊里翁 at
14:13
│Comments(6)
2009年04月16日
2009年04月12日
2009年04月11日
道の駅好きではないのですが・・・
いい天気。
W650で流します。
R23を走っていると、
幸田の山の中に
「道の駅 筆柿の里」発見。

立ち寄ることに。
しかし、名古屋方面からは入れません。
なんじゃそれ。
しょうがないから、一度R23を降りて、
引き返します。
続きを読む
W650で流します。
R23を走っていると、
幸田の山の中に
「道の駅 筆柿の里」発見。
立ち寄ることに。
しかし、名古屋方面からは入れません。
なんじゃそれ。
しょうがないから、一度R23を降りて、
引き返します。
続きを読む