2009年04月04日
水温が低いのか?
朝3時に目が覚める。
少し頭が痛い。
でも久しぶりに、

で投げ釣り。
少し頭が痛い。
でも久しぶりに、
で投げ釣り。
5時到着。
竿を二本出す。
一本はカレイ狙いの起き竿。
もう一本はキス狙いでサビキます。
まったくあたりなし。
帰りがけに、キス狙いの方に伺うと、
「去年の今ごろは釣れたのに、
今年はぜんぜん釣れない。」との事。
三重県水産研究所のHPで去年と今年の水温を比べてみると、
去年は

今年は

去年より黒潮の蛇行が大きく
水温が低いみたい。
だから釣れないのかな?
それとも腕が悪いのかな?
竿を二本出す。
一本はカレイ狙いの起き竿。
もう一本はキス狙いでサビキます。
まったくあたりなし。
帰りがけに、キス狙いの方に伺うと、
「去年の今ごろは釣れたのに、
今年はぜんぜん釣れない。」との事。
三重県水産研究所のHPで去年と今年の水温を比べてみると、
去年は

今年は

去年より黒潮の蛇行が大きく
水温が低いみたい。
だから釣れないのかな?
それとも腕が悪いのかな?
Posted by 熊里翁 at 16:54│Comments(2)
この記事へのコメント
今晩は・・・熊里翁さん☆彡
西ノ浜かな?、笑。
昨年とかなり状況が変わった感じですよね
飛騨山間部ではまだ雪が降る状況、、、、
もう少しの辛抱かも、、、。
何はともあれお疲れ様です、(^.^)/~~~。
西ノ浜かな?、笑。
昨年とかなり状況が変わった感じですよね
飛騨山間部ではまだ雪が降る状況、、、、
もう少しの辛抱かも、、、。
何はともあれお疲れ様です、(^.^)/~~~。
Posted by どかた at 2009年04月04日 18:16
おはようございます。
お察しのとおり、西ノ浜ですね。
キスはまったくでしたが、
カレイはお隣で釣っていた方が
上げていました。
30センチは余裕でありそうなサイズでしたね。
カレイはいるみたいですよ!
お察しのとおり、西ノ浜ですね。
キスはまったくでしたが、
カレイはお隣で釣っていた方が
上げていました。
30センチは余裕でありそうなサイズでしたね。
カレイはいるみたいですよ!
Posted by 熊里翁
at 2009年04月05日 03:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。