2011年12月25日
有馬記念と賞金王
本日、12月25日。
レースファンには堪らない。
中央競馬の有馬記念と
競艇の賞金王決定戦が行われる。
何も同じ日にやらなくてもいいのに。
だから今日は釣りに行っている場合じゃない。
簡単な予想ではなく、希望を少し。
有馬記念
本命
13番レッドデイヴィス

横典騎手の騎乗停止により、
安勝騎手がペルーサへ、
空いた鞍上に武豊騎手。
しかし、ペルーサは出走取り消し。
武豊、ついてるね。
一応、
タキオン産駒は中山2500は走るし、
シンザン記念で三冠馬と桜花賞馬を負かしてる。
前走、骨折明けで
外目、中段後ろを追走し、
4角、巻くり気味に上がり
直線、外差しで決めた。
外国産馬で、クラッシクには縁が無く、
骨折明け3走目で有馬記念を勝った
グラスワンダーを思い出す。
赤地に星の勝負服も、
時節柄いいかもね。
あとは、外人騎手を買いますよ。
賞金王決定戦
本命は

池田浩二は白のカポックがよく似合う。
明日も1号艇。
頭を全部買う。
儲からないね。
3号艇重成選手が昨日みたいに前付けに来たら、
大荒れかもね?
そんなときは、松井選手が差し抜けます。 続きを読む
レースファンには堪らない。
中央競馬の有馬記念と
競艇の賞金王決定戦が行われる。
何も同じ日にやらなくてもいいのに。
だから今日は釣りに行っている場合じゃない。
簡単な予想ではなく、希望を少し。
有馬記念
本命
13番レッドデイヴィス

横典騎手の騎乗停止により、
安勝騎手がペルーサへ、
空いた鞍上に武豊騎手。
しかし、ペルーサは出走取り消し。
武豊、ついてるね。
一応、
タキオン産駒は中山2500は走るし、
シンザン記念で三冠馬と桜花賞馬を負かしてる。
前走、骨折明けで
外目、中段後ろを追走し、
4角、巻くり気味に上がり
直線、外差しで決めた。
外国産馬で、クラッシクには縁が無く、
骨折明け3走目で有馬記念を勝った
グラスワンダーを思い出す。
赤地に星の勝負服も、
時節柄いいかもね。
あとは、外人騎手を買いますよ。
賞金王決定戦
本命は

池田浩二は白のカポックがよく似合う。
明日も1号艇。
頭を全部買う。
儲からないね。
3号艇重成選手が昨日みたいに前付けに来たら、
大荒れかもね?
そんなときは、松井選手が差し抜けます。 続きを読む
2011年12月24日
至福の一枚
今日も、朝、夕といつもの漁港。
当たりが一つも無い。
ここ数日、ナマコ漁の船が、
マンガンで海底をひっくり返したらしい。
こりゃ駄目だ。
でも、釣りは止めない。不思議だね~?
日も落ちて、
最後の餌を、房掛けで投げこんだら
釣れたね~。
続きを読む
当たりが一つも無い。
ここ数日、ナマコ漁の船が、
マンガンで海底をひっくり返したらしい。
こりゃ駄目だ。
でも、釣りは止めない。不思議だね~?
日も落ちて、
最後の餌を、房掛けで投げこんだら
釣れたね~。

タグ :木っ端鰈
2011年12月18日
アオなのにアカ
今日も三河のダイヤモンドヘッドが見える場所でカレイ。

いつものようにセイゴしか釣れないんだけど、
見慣れぬものが・・・

アオムシだけど赤いね。
何だこれ?
まあ、釣れないのは一緒だね。
続きを読む

いつものようにセイゴしか釣れないんだけど、
見慣れぬものが・・・

アオムシだけど赤いね。
何だこれ?
まあ、釣れないのは一緒だね。
続きを読む
タグ :アオムシ
2011年12月13日
初心者の疑問 4色半の「半」
先日釣り場でオッチャンと話していた。
「この竿だと、4色半しか飛びゃーへん。」
「4色半ならいいほうじゃないですか?」
「エッ?なんでぇ~!85メートルちょっとじゃん。
力糸入れても、100mいっとやへんじゃん?」
「4色半は4色と半分で110メートルちょっとじゃないんですか?」
「違うぞ。4色半は、3色出て、4色目のの半分ぐらい。
だから75+12.5で87.5メートル。
みんなそう言っとるよ。」
「そうなんですか~。」
私は間違っていたようです?
これからは4色半という表現はよそう。
「この竿だと、4色半しか飛びゃーへん。」
「4色半ならいいほうじゃないですか?」
「エッ?なんでぇ~!85メートルちょっとじゃん。
力糸入れても、100mいっとやへんじゃん?」
「4色半は4色と半分で110メートルちょっとじゃないんですか?」
「違うぞ。4色半は、3色出て、4色目のの半分ぐらい。
だから75+12.5で87.5メートル。
みんなそう言っとるよ。」
「そうなんですか~。」
私は間違っていたようです?
これからは4色半という表現はよそう。
2011年12月11日
昨日の釣り
昨日はアイナメ狙っての釣行だった。
でも、場所も餌も時間も皆同じ。
変えたのは、
釣り針を
カレイからアイナメにしただけ。
素人だからこれで十分。
後は運次第?
と思ってやったら、
第1投から

メジロにセイゴにナマコ。
三つも掛かってきた。
おかしいな?
二本針の仕掛けだったんだけど?
針は、
メジロとナマコに掛かっていた。
セイゴはどのようにして釣ったのか
いまだに分からない?
肝心の
アイナメは隣のオッチャンが釣ってたね~。 続きを読む
でも、場所も餌も時間も皆同じ。
変えたのは、
釣り針を
カレイからアイナメにしただけ。
素人だからこれで十分。
後は運次第?
と思ってやったら、
第1投から

メジロにセイゴにナマコ。
三つも掛かってきた。
おかしいな?
二本針の仕掛けだったんだけど?
針は、
メジロとナマコに掛かっていた。
セイゴはどのようにして釣ったのか
いまだに分からない?
肝心の
アイナメは隣のオッチャンが釣ってたね~。 続きを読む
2011年12月09日
針のサイズと魚のサイズ?
最近は鰈ばかり狙っている。
当たりがあると、
暫く待って、
竿を持ち、
合わせを入れて、
仕掛けをを巻き上げる。
大概、空である。
餌は無い、
もしくは針先の直前で切れている。
先日、釣り上げた鰈は、
当たりがあって、
「即あわせ」だった
10号の針が口元に掛かっていた。
魚のサイズは27センチ。 続きを読む
当たりがあると、
暫く待って、
竿を持ち、
合わせを入れて、
仕掛けをを巻き上げる。
大概、空である。
餌は無い、
もしくは針先の直前で切れている。
先日、釣り上げた鰈は、
当たりがあって、
「即あわせ」だった
10号の針が口元に掛かっていた。
魚のサイズは27センチ。 続きを読む
2011年12月04日
宝くじ
浜で投げるには
まだ不安。
今日も朝、

夕と

いつもの漁港で鰈狙い。
今年、この場所の「鰈が釣れる確率」は、
20本近く竿が出て、
その中で一人釣れるか釣れないか?
ぐらいである。
知らない人が見ると、
竿の数に驚き、
「ものすごく釣れるのか?」
と勘違いするに違いない。
常連の方々は、釣った人に対して、
「良かったね。」
「抽選会に当たったね。」
といって誉めたたえる。
宝くじ当たったようなものなのですね~。
続きを読む
まだ不安。
今日も朝、

夕と

いつもの漁港で鰈狙い。
今年、この場所の「鰈が釣れる確率」は、
20本近く竿が出て、
その中で一人釣れるか釣れないか?
ぐらいである。
知らない人が見ると、
竿の数に驚き、
「ものすごく釣れるのか?」
と勘違いするに違いない。
常連の方々は、釣った人に対して、
「良かったね。」
「抽選会に当たったね。」
といって誉めたたえる。
宝くじ当たったようなものなのですね~。
続きを読む
タグ :鰈