ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月31日

Kガイド化計画

労働の休み時間に、
ちょっと作ってみた。

 

幸い、
私の職場には、
ボール盤やタップの類はごろごろしている。

次は取り付ける板の作製ですね。
これは実家の大工の兄に相談してみよう。
  

来春までにKガイド化できると良いね。




  


Posted by 熊里翁 at 01:55Comments(4)工作

2010年08月29日

朝マヅメ、夕マヅメ

キスに行きたかったけど、
HFC(幡豆フィッシング倶楽部)キャプテンの指令で、
ハゼ。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 19:48Comments(0)釣り

2010年08月28日

メジロ狙い

昨晩はHFC(幡豆フィッシング倶楽部)のリーダー、キャプテンと夜釣り。



私の狙いはチョイ投げで
メジロ。

他の2人は、浮きでセイゴ。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 08:18Comments(2)釣り

2010年08月23日

なめろう

土曜日に釣ったキスは、
三枚におろして、
ショウガ、大葉、白葱と一緒に
まな板の上でたたいて、たたいて

味噌混ぜて、こうなった。



ブログ「釣りバカ親子がいく!」
旨い
と紹介されていたので、作ってみた。  続きを読む
タグ :なめろう


Posted by 熊里翁 at 21:56Comments(2)

2010年08月22日

投げやすいね

昨日はHFC(幡豆フィッシング倶楽部)最高顧問とハゼ。
場所はここ。



ここは今年初めて。

なんか景色が違う?

電柱が無くなっている。したがって電線もない。

思いっきり投げられそうだね。
次はサーフランダーでやってみよう。

今日はこれだけ。



いまいちでした。  
タグ :ハゼ桑畑


Posted by 熊里翁 at 23:33Comments(0)釣り

2010年08月21日

大倉戸かな?

今日は、ここ。

多分、大倉戸?

5時ごろ到着。

浜に出てみると、結構な数の釣り師が居る。

東に向かって歩き、
瀬のあるところがあったので、

瀬の向こうのかけ上がりまで
投げれば釣れるだろう?

と思って投げたけど、

着水したところは、ちょうど瀬のところ。
駄目じゃん。意外に遠いのね。

仕方ないのでさびいてみたら、
5色で釣れた。



ちょっと予定と違うけど、まあいいか。


今日はこれだけ。



釣れないね。定時の10時納竿。

  続きを読む
タグ :大倉戸


Posted by 熊里翁 at 15:31Comments(2)釣り

2010年08月20日

ハゼの焼き干し

先週釣ったハゼたちは、
まだ小さかったので、

焼いて、
干して、
こんな風になった。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 06:05Comments(4)

2010年08月14日

講釈

キスは釣れる気がしないんで、
そろそろ大きくなってきたかな?と思ってハゼ。
ここまで。
  続きを読む
タグ :ハゼ


Posted by 熊里翁 at 21:27Comments(4)釣り

2010年08月13日

真夏の蕎麦打ち

暑いから、蕎麦食おうと思って、
打ったら、
もっと暑くなった。



鉢を木製にしてみたけど、
出来ばえは一緒だったね。

50点。  続きを読む
タグ :蕎麦打ち


Posted by 熊里翁 at 14:36Comments(2)

2010年08月11日

14号地 西の端

2週間前の餌が数投分残っていたので、
ちょっと投げに、14号地まで。

どのポイントへ?

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 08:18Comments(2)釣り

2010年08月09日

釣り仲間

本日は
表浜に行きたかったが、
向かい風、雨、釣れそうにない、
と感じ、ここ。



日の出の頃開始。

隣で、ほぼ同時に、3人組が竿を出す。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 14:55Comments(2)釣り

2010年08月06日

石炭拉麺

小倉土産で買ってきた、
こいつ。

食べてみた。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 06:05Comments(0)

2010年08月02日

限界値

今日は、お休みを頂いていた。
特にやることもないので、
朝から晩まで、投げるで!
と思い、先週の餌がまだ残っているにもかかわらず、餌を買い、
早朝より出陣。

まずはここ。



全く当たらない。

場所がえのため、車に戻ると、

様子伺いの方がおられ、

その方に、
「中村、が釣れているよ。」と伺い、
「じゃあ、そちらへ向かいます。」と答えたが、

ところで、
「中村」ってどこ?

  続きを読む
タグ :小塩津中村


Posted by 熊里翁 at 16:59Comments(0)釣り

2010年08月01日

三冠馬

三冠馬に会って来た。

  続きを読む


Posted by 熊里翁 at 06:24Comments(0)賭博